シリア日記

no image

シリア日記

2017/3/31

軍人

シリアは今、市民同士による内戦状態と言われているけど、ぶっちゃけ「市民」ではない。軍人だ。 シリアは兵役がある。お金持ちの男子以外は全員2年か3年か忘れたけど、兵役がある。 なので、みんな武器の扱いにも慣れているのだ。 ってことで、ある意味セミプロフェッショナル軍人同士の争いである。 Tags: シリア

no image

シリア日記

2017/3/31

山本さん 追記2

山本さん 追記2 撃たれた瞬間のビデオには、シリア人男が、銃撃隊に向かって「あれ、日本人だぞ!」って言ってる。確実に狙って撃たれたね。 邦人ジャーナリスト死亡で捜査=殺人容疑、シリアで銃撃-警視庁 銃撃したシリア人を殺人容疑で立件? 警視庁がシリアまで派遣隊でも出して犯人探しに行くの? 余計人死ぬわ。 それとも現地の警察と協力して捜査? つーか、郵便局ですら提携してないような国なのに、そんなん無理。 そもそもそんなこと言ったら、過去も含めて戦争に参加したすべての人間が殺人罪で問われるわ! マジでやりすぎ。 ...

no image

シリア日記

2017/3/31

山本さん 追記1

Youtubeの死体映像見ちゃいました。しばらくお肉のぶつ切り見れません。 まぁ綺麗な顔を撃たれなかっただけましかも。 彼女が撃たれた後にスーリーがカメラ拾い上げて、 あー、あのチャンチンチョンついに撃たれたねとか言ってる映像見たけど、 所詮奴らにとって彼女の行動なんてそんなもんだし、 「俺ら命がけで戦ってんのに、お前は撃たれないと思って映像撮ってるんだな」位にしか思ってなかったんだろう。 ぶっちゃけ彼女はアラビア語出来たんだろうか? 国民9割がアラビア語オンリーの彼らと意思疎通はできたのか? 映像を撮っ ...

no image

シリア日記

2017/3/31

レポーターの死について

レポーターの死について Rumaniaに続いてお気の毒様です。 イラクでアルカイダにとっつかまって殺されたどこかのぼっちゃんと違って 仕事で行っていた(行かされていた?)とのことだけど、ぶっちゃけ行かされていたのなら、会社の責任だと思います。 しっかり、保障してもらってください。 でも、自分の意思で行っていたとするのなら、残念ながら自己責任だと思います。 どっちにしても下調べが少なさすぎだし、メンタリティやら文化をもっと理解すべき。マジで奴ら躊躇なくやるからね。 過去の歴史を調べればすぐにわかるはずです。 ...

no image

シリア日記

2017/3/31

Rumaniaで日本人女性殺害

Rumaniaで日本人女性殺害 まだ20らしいじゃない。かわいそうに。 レイプされた上に殺されるなんて最悪だわ。 っていうか、本当ついてないわ。 海外に出て、自分が特別になったような気がして、助けてくれそうな人から声かけられて、 素敵なプチ旅日記☆みたいになるかと思いきや、殺されるなんてね。 私もわかるわ~。若いころって、自分が特別になってしまったと勘違いしちゃうんだよね。 よくよく考えてみたら、日本でそんな人に声かけられてついていかないくせに、海外だとほいほい行っちゃうんだよね。 今思うと、私はラッキー ...

no image

シリア日記

2017/3/31

UNも見捨てたね

ついにUNも撤収ですね。っていうか彼らはイスラエルとシリアの国境守るのがメインジョブだしね。 気の毒だね、資源のない国って。 先進国も手入れしても、マイナスになるだけだしね。 いや~、アッラーは見てるわ。ほんと。 私にあれだけ嫌がらせした、シリア人どもに言ってやりたい。 「アッラーは見てたわね」って。 いやはやアッラーアクバルですわ。 Tags: シリア

no image

シリア日記

2017/3/31

中東情勢について1

ばんばん書くぜといいながら、ばっちりサボっているシリア通信です。 と、言うことでどれだけ私がシリアが嫌いかを前回までに簡単に述べてみました。 で、今日からはシリアを含む中東情勢について。 2010年の「アラブの春」と呼ばれる昨今の騒動が始まった当時、私はUAEに居ました。 説明するまでも無く、チュニジアで始まったこのメディアの自由化が引き起こした「マジでアメとかヨーロッパの文化って超クールじゃね?俺ら(アラブ)ダサクね?俺らもワルぶっちゃう?HANRAN起こしちゃう?」みたいな勢いの勘違い若者の増殖により ...

no image

シリア日記

2017/3/31

中東情勢について2

言っちゃ悪いが、こんな甘ちゃんの常に悪いのは他人のせいみたいな人々が、 「そうだ!トップが悪いんだ!トップさえ死んだら、明日から俺らもハッピーアメリカンライフ、ヒュー」 とかいう端的な考えで革命家気取りで反乱起こしてはみたものの、現状はどうかというと、 見てのとおり、グダグダで何一つ改善されず、経済も政治も止まったまま、完全にMessって感じですな。 トップが変わる=今までの100倍苦労して働かないといけなくなったのを気が付いている奴少なすぎ。 立憲共和政という名の社会主義国家では、努力しなくても金ももら ...

no image

シリア日記

2017/3/31

シリアの思い出2

今思えば、私は他人に対して過度な期待を抱いていたんだと思う。それがすべての失敗の元であった。 日本から辺境の地にアラビア語を学びに来た日本人の女の子、 皆が優しくしてくれて、助けてくれるに違いない。 同じ環境の日本人留学生も手と手を取り合って、みんなで切磋琢磨して留学生活を輝かせていこう!とかいう今思えば、恐ろしいほどの勘違いドリーマーである。 今の私ならわかる。 誰も助けてくれやしない、他人が自分に優しい言葉をかけてくれるなんて思いこんでいる時点で、バカ。痛すぎる。 誰だって必死で生きてるんだよ。貧乏な ...

no image

シリア日記

2017/3/31

シリアの思い出1

確か2001年の12月のラマダンまっただ中のシリアに私は到着した。 その時は、アラビア語専門のツアーガイドになる事を夢見ていたような気もする。 だが、そんな夢見がちな私はシリアでこれでもかと言うほどの先制攻撃を受けた。 そう、シリア人からも日本人からも・・・。 初めて借りたアパートでは、使ってもいない電話代をむしりとられ、今思えば家賃もぼったくり。 水も電気もよく止まった。向かいの家の親父は毎日風呂場を覗き見してた。 ついでに出ていくときには、勝手に家に侵入され色んな物とられた。 外を歩けば、老若男女構わ ...

Copyright© シリア通信改めエマラーツ通信 , 2025 All Rights Reserved.