dubai shopping festival
dubai shopping festival 今月13日までの残業時間が50時間を越えているほど、 馬車馬のように働かされているので自分にご褒美るんるんって 初のブランド品、バーバリーの財布なんて買っちゃいました、ショッピングフェスティバルで30%OFFだかなんだかになっているので、きっと日本より安いんだろう!って思って買ったらhttp://www.rakuten.co.jp/chgardens/445157/489969/858769/#849752 。。。日本のほうが安いじゃん。。。 アホかーー、1 ...
Emeco
仕事関係のUAE人にメールしたら、 Wish you all the best Emeko:) エメコってエメコって、オ○コみたいじゃん。 放送コードぎりぎりなんですけど・・・。 _| ̄|○ No tags for this post.
シャドウハーツ
この間日本に帰ったときに友達の家から強奪してきた 「シャドウハーツ1と2」ようやくクリアしました。 2とかマジで90時間とかやっているから。(こわ) 1も60時間近くしました。 あーたのしかった☆ 基本的にはないちもんめ形式を主とするRPG 「敵が攻撃⇒こっちが攻撃⇒また敵が攻撃」は苦手でやらない人なんで、 ドラクエとかFFとか一度もやった事ありません。 なにせ気が短いのでなんで相手に攻撃されるのを黙って見てなきゃならんのじゃ。 攻撃攻撃攻撃!!ってイライラしてしまう。 (でもクロノクロスは友達がCDに焼 ...
火薬庫が爆発
火薬庫が爆発 朝出勤しようとしたら、なんだか真っ黒な雲が・・。 煙? って見たら、どうやら火事らしい。 とりあえず買ったばっかりのデジカメで撮ってみました。 詳しくはURLに爆破の時の写真とか載ってて、きのこ雲ですよ。 よく撮ったなぁと。 ●もう一枚 No tags for this post.
チクリ大歓迎
最近のドバイポリスは「チクリ大歓迎」を激奨している。 チクリフリーダイヤルに、チクリ褒章。 シリアみたいに国民70%ムハーバラートみたいな感じにするのかしら? *ムハーバラート(秘密警察=チクリ屋) なんだかきな臭い国になってきたなぁ・・・。 Tags: シリア, ドバイ
ずっと狙ってたもの
ずっと狙ってたもの ドバイに来て直の時にあるキッチン用品のお店で見かけて 欲しー、欲しいーって思ってたけど、当時生きていくのが精一杯ってな給料しかもらってなかったので 贅沢品は一切買えなくて、いつか買ってやる~って思ってたら その店が閉店?で無くなってしまって 「あーやっぱり買って置けばよかった(涙)」って思ってたものがふと見つかりました。 しかも値段20AED(600円)だし。 当時の私はこんな金額でもビビってたんだなぁと気の毒になってしまいました。 っていうかなぜか、これが2000円近くしたものって思 ...
食料品のインフレ率が40%
もうあかん。生きていけへん。 No tags for this post.
ドバイテニスチャンピオンシップ2008
ドバイテニスチャンピオンシップ2008 終わった・・・・。私の2008年が終わりました。 っていうか、いや、Dubai Tennis 2008が終わっただけなんだけど、 実質年内ドバイで私の興味あるデカイイベントは、これと、 ショッピングフェスティバルくらいなんで、双方終了=2008年度終わりみたいな。 今年のドバイテニスは憎らしいアメ公、アンディロディックの優勝で終わりました。 注目各選手に一言ずつコメントするとしたら アンディロディック(優勝):股間掻きすぎ。パリスとやって性病うつされているんじゃない ...
UAEでは車に人を乗っけると白タクと見られて罰金とられるんです
UAEでは車に人を乗っけると白タクと見られて罰金とられるんです ありえねー。ありえねー。 友人乗せても、家族を乗せてても、 「テメー白タクってんだろ?罰金払えや、ゴラァアアア」って 運転手から15万、同乗者から6千円罰金取られるらしいです。 URLには、罰金取られた市民からのコメントがついているけど、 まったくもって酷すぎる。 ノーチャンストゥエクスプレイン。 ノーモアエクスキューズ 聞く耳ないね。 国家ぐるみでコラプションですわ。 こんな国見たこと無いし。 独裁国家と化してきました。 怖い国です。(( ...